2015年1月31日土曜日

自動車・日本国

月日は 百代の 過客にして
  行きかふ年も 又旅人也

今回取り上げるのは、日本の車関連会社です。
自動車メーカーや部品メーカー、カー用品店のCM映像を紹介します。

スノースポーツの醍醐味は、単に運動だけで無く、行き帰りの行程にも有る。
そう思うんですよね。
スキー場への移動手段は様々で、それぞれに長所短所は有ります。
ですが、やはり自分の車が一番楽だと、私は思います。

とは言え、雪道運転はとても危険で疲れますから、頼れる車で行きたいものです。
あくまで自身の家計の許す範囲での選択ですが・・・・・・

雪道運転の安全性は勿論、燃費などの経済性や車泊などの快適性も気になります。
ですから、雪道安全性、好燃費、広室内をアピールするCMに、つい目が行きます。
スキー場への移動を匂わすテレビCMだと尚更で、ワクワクします。

愛着がもてる車なら、「さあ雪山に出撃だ!」と、気分も高揚しますよね。
この高揚感、結構大事です。
ヽ( =´▽`=)ノ皆さん、愛車と共に、スノースポーツを満喫しましょう!

(((;゚д゚)))『雪道は怖い』けど・・・・・・
安全運転なら大丈夫!!(*^ー゚)b


【★カー用品店篇 表示/非表示★】

【★タイヤ篇 表示/非表示★】

【★軽自動車篇 表示/非表示★】

【★普通自動車篇 表示/非表示★】

2015年1月29日木曜日

気象個別・日本国

天つ風 雲のかよひ路 吹きとぢよ
  乙女の姿 しばしとどめむ

今回取り上げるのは、スキー場の気象です。
日本国内の各地に所在するスキー場の個別の天候を一覧します。
(回線負荷軽減の為、気象概況気象個別の2つに頁を分割しました)

スキー場に出掛ける前に、天気予報の確認は欠かせませんよね。
可能ならば、予報次第で行き先や日程を、私は変更します。

行き先のスキー場の天気は、複数の情報源で確認します。
国内業者のHPは、どうもスキー場から広告費でも受けてるのか、予報が甘い印象です。
注意しましょう。

ヽ( =´▽`=)ノ皆さん、気象を考慮して楽しい一日にしましょう!!


個別スキー場天気予報は、以下で確認出来ます。

【★東日本 表示/非表示★】

【★中日本 表示/非表示★】

【★西日本 表示/非表示★】


スキー場の天気予報サービスは、各社で提供されています。
スマートフォンで利用しやすく、アプリ画面がデザインされています。
詳細は以下の関連記事にて、ご確認ください。

【★関連記事 表示/非表示★】

気象概況・日本国

天つ風 雲のかよひ路 吹きとぢよ
  乙女の姿 しばしとどめむ

今回取り上げるのは、スキー場の気象です。
日本国内の各地に所在するスキー場の天候を俯瞰します。
(回線負荷軽減の為、気象概況気象個別の2つに頁を分割しました)

スキー場に出掛ける前に、天気予報の確認は欠かせませんよね。
可能ならば、予報次第で行き先や日程を、私は変更します。

降雨も嫌ですが、特に風速予報を、私は気にします。
リフト営業に、直に影響しますから。
折角出掛けて、営業中止なんて最悪です。ヽ(*`Д´)ノ

極寒強風の日に滑るはめになると「なんでこんなスポーツを趣味にしちゃったんだろ?」と
自問して、自分を恨む心境になります。ι(´Д`υ)
(((;゚д゚)))強風は、体感的な寒さを増し、本当に辛いです。

スキー好きな私でもそうですから、初心者は尚更でしょうね。
当日の天候が、初心者のその後のリピート率に影響するかも!?
ですから、初心者を案内する場合、天気確認は特に大切だと思います。

ヽ( =´▽`=)ノ皆さん、気象を考慮して楽しい一日にしましょう!!


天気概況は、以下で確認出来ます。

【★風と各種気象現象 表示/非表示★】

【★降雪量上位地域 表示/非表示★】

【★積雪量上位スキー場 表示/非表示★】


【★関連記事 表示/非表示★】

2015年1月27日火曜日

スキー場営業・日本国

田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ
  富士の高嶺に 雪は降りける

今回取り上げるのは、日本の営業中のスキー場です。
日本国内に現在存在するスキー場を紹介します。

以下に引用したのは、Google社が用意している地図です。
この地図は、休廃業したスキー場が含まれていたり、経営移譲に伴う改名を未反映
だったりする例が散見されます。
また、住民サービス主眼の公営スキー場等が、若干抜けています。
宿泊施設併設のプライベートゲレンデも、若干抜けています。

ですが、概ねスキー場の分布状況を俯瞰できる地図だと思います。
日本の狭い国土に如何に多くのスキー場が存在するか実感できますね。

全景:日本のスキー場

拡大

これだけ多いと、「スキー場業界は過当競争だ」との指摘もあります。
そして、それはその通りだと思います。

一方で、「スキー場は山間地域の貴重な産業だ」との指摘もあります。
そして、それもその通りだと思います。

「全てのスキー場の地形も雪も、それぞれ唯一無二の存在」
利用者の私は、そう考えます。
それ故に、「是非、皆生き残ってください」と願わずにはいられません。
『日本の全てのゲレンデ』に幸あれ!!

私も別途、営業中のスキー場地図を、Google Earthで作成済です。
いずれこの頁にて、紹介したいなと思っています。
公開の為の変換作業が結構手間なので、何時になるか分かりませんが・・・・・・


ちなみに、日本最北端、最東端、最西端、最南端のスキー場はどこでしょう?

ネットで検索すると・・・・・・
最北端は「こまどりスキー場」、最東端は「金山スキー場」、最西端且つ最南端は
「五ヶ瀬ハイランド」とするスキー場滑走動画が見つかります。

動画:日本最北端 komadori slope park


動画:日本最東端 金山スキー場


動画:日本最南端 五ヶ瀬ハイランドスキー場に行ってみた!



・・・・・・ですが、これは間違いです!!
勘違いするのも仕方無いと思います。( T_T)\(^-^ )

ならば、真の日本最北端、最東端、最西端、最南端のスキー場はどこでしょう?

日本最北端は「久種湖畔(船泊)スキー場」、最東端は「ウトロスキー場」 、最西端
且つ最南端は「沖縄県民の森グラススキー場」です。

最東端のスキー場は、「羅臼町民スキー場」という解釈をしても良いと思います。

「羅臼町民スキー場」を廃業スキー場と判断するか、管理と索道運行を廃止したが
町民に自己責任で開放されているので、現役スキー場と判断するのかで、解釈が
分かれます。

なので、最東端は、「ウトロスキー場」とも、「羅臼町民スキー場」とも言えます。

当ブログの別記事、スキー場休廃業にて、「羅臼町民スキー場」は休廃業スキー場と
分類したので、一応「ウトロスキー場」を日本最東端スキー場と、紹介しておきます。


【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】

2015年1月11日日曜日

スキー場休廃業・日本国

世の中よ 道こそなけれ 思ひ入る
  山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる

今回取り上げるのは、日本の休廃業しているスキー場です。
日本国内にかつて存在したスキー場を紹介します。

季節商売で天候の影響が極めて大きく、人口集積地から遠いスキー場経営は実に難しく
経営破綻の例が後を絶ちません。多くの休廃業の例は、赤字続きで負債に耐えかねる迄
追い詰められた末の経営破綻のようです。

但し、休廃業と言っても、収益化が見込めず自主的に営業を停止する場合もあります。
自主廃業を早期に決断できれば、それはそれで経営者としては優秀とも言えます。
損切りって難しいですものね。
サンクコストに囚われますから。

全景:東日本の休廃業スキー場

拡大

全景:中日本の休廃業スキー場

拡大

全景:西日本の休廃業スキー場

拡大
 (2015-16季、京都広河原スキー場は営業してました。お詫びして、訂正いたします。)

たとえ一旦休廃業しても、後に索道の営業を再開したり、ヘリコプターや雪上車によって
営業をする例も見受けられます。希望が湧きますね。

休廃業スキー場の中には、地元有志によって整備され子供の練習場所になっていたり
一部のバックカントリー愛好者の格好の斜面になっていたりする例も有るようです。

その場合、スキー場としての命脈を保っているとも言える訳で、休廃業していても
「生きている」と言えると思います。

当ブログの別記事、スキー場営業とも関係するのですが、営業と休廃業の分類は意外に
難しいのです。

一応、一般客向けの営業を止めても、地元民や競技者など特定の人々に継続的に利用
されているスキー場は、「営業」として紹介しようと思います。
但し、たとえ利用されている例があっても、それが継続的で無く、散発的であれば
「休廃業」として紹介しようと思います。

何にせよ、どうか『追憶のゲレンデ』が、これ以上増えませんように。


【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】

2015年1月3日土曜日

スキー場運営会社・日本国

秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ
  わが衣手は 露にぬれつつ

今回取り上げるのは、日本でスキー場運営する主要なスキーリゾート会社です。
日本国内の複数の離れた場所に所在するスキー場の運営をしてる企業もしくは
企業グループを紹介します。

スキー場運営会社は、必ずしも資産(土地や施設)を所有する訳ではありません。
自社所有でない場合は、資産を預かって運用する訳です。
必ずしもスキー場の全ての資産(索道など)を運営しているとも限りません。
索道協会の中の1索道会社として、部分的に関与している場合もあります。

提携については、大別して業務提携と資本提携があります。
財務基盤安定、資材調達効率化、人材確保、ノウハウ共有など、提携の狙いは様々
なので、目的に応じ提携形態を選択します。

業務提携でも、ノウハウを提供するが直接運営はしない場合もあります。
資本提携の場合、出資比率次第では将来の系列化も視野に入りますから重要です。

外国のスキー場運営会社と提携する例もあります。

全景:日本のスキー場運営企業グループ

拡大

《スキー場運営企業グループ一覧》
運営企業
運営対象スキー場
備考
スノークルーズ オーンズ
ピリカスキー場
箕輪スキー場
沼尻スキー場
裏磐梯スキー場
猪苗代スキー場
会津高原南郷スキー場
会津高原高畑スキー場
神立高原スキー場
斑尾高原スキー場
黒姫高原スノーパーク
Mt.KOSHA やまびこの丘
Mt.KOSHA X-JAM高井富士
Mt.KOSHA よませ温泉スキー場
白馬さのさかスキー場
ヤナバスノーパーク
菅平高原スノーリゾート パインビーク
エコーバレースキー場
Mt.乗鞍スキー場
チャオ御岳スノーリゾート
おんたけ2240スキー場
ひるがの高原スキー場
Mt.高鷲 高鷲スノーパーク
Mt.高鷲 ダイナランド
鷲ヶ岳スキー場
今庄365スキー場
国境高原スノーパーク
箱館山スキー場
神鍋高原万場スキー場
おじろスキー場
氷ノ山国際スキー場
ばんしゅう戸倉スノーパーク
ちくさ高原スキー場
ユートピアサイオト
芸北国際スキー場
Compagnie des Alpesと資本業務提携
ピリカスキー場が加入
白馬さのさかスキー場が加入
ヤナバスキー場が加入
エコーバレースキー場が加入
神鍋高原万場スキー場が加入
沼尻スキー場
井川スキー場腕山が脱退
裏磐梯スキー場が加入
富良野スキー場
雫石スキー場
万座温泉スキー場
狭山スキー場
苗場スキー場
かぐらスキー場
六日町八海山スキー場
妙高杉ノ原スキー場
志賀高原焼額山スキー場
軽井沢プリンスホテルスキー場
松花湖スキー場(提携)
東急スノーリゾートと販促提携
松花湖スキー場を開発開業
ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
グランデコスノーリゾート
ハンターマウンテン塩原
マウントジーンズ那須
たんばらスキーパーク
タングラムスキーサーカス
蓼科東急スキー場
スキージャム勝山
富士見パノラマリゾート(提携)
プリンススノーリゾートと販促提携
戸隠スキー場が脱退
ニセコワイススキー場を日本ハーモニー・リゾートに売却
サホロリゾート
サッポロテイネ
夕張マウントレースイ
中山峠スキー場
サンライバスキー場
ルスツリゾート
安比高原スキー場

HAKUBA VALLEY 栂池高原スキー場
HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
HAKUBA VALLEY 白馬八方尾根スキー場
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
北志賀高原 竜王スキーパーク
菅平高原スノーリゾート
川場スキー場
めいほうスキー場
めいほうスキー場が加入
東京証券取引所マザーズに新規上場
菅平高原スノーリゾートが加入
八幡平リゾート
スプリングバレー泉高原
石打丸山スキー場
湯沢高原スキー場
サンメドウズ清里スキー場
びわ湖バレイ
サンピークスリゾート
ウィスラー/ブラッコムリゾート

函館七飯スノーパーク
岩手高原スノーパーク
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
奥利根スノーパーク
赤倉温泉スキー場
白樺湖ロイヤルヒル
北大雪スキー場が休業(キャットツアー営業中)
表万座スノーパークが休業
夏油高原スキー場
ノルン水上スキー場
伊那スキーリゾート
若杉高原おおやスキー場
群馬ホワイトバレースキー場(提携)
白馬さのさかスキー場(提携)
ヘブンスそのはら(提携)
アップかんなべスキー場(提携)
北京静之湖スキー場(提携)
万龍スキー場(提携)
夏油高原スキー場が加入
ヤナバスキー場が脱退
ニノックススノーパーク
六日町スキーリゾート
舞子スノーリゾート
湯沢中里スキー場
アサヒテングストン
ニノックススノーパークが加入
瑞穂ハイランドが脱退
山形蔵王温泉スキー場 [蔵王ロープウェイ]
日光湯元温泉スキー場
谷川岳天神平スキー場
会津高原だいくらスキー場が脱退
会津高原たかつえスキー場が脱退
星野リゾート トマムスキー場
星野リゾート 裏磐梯猫魔スキー場
星野リゾート アルツ磐梯

あだたら高原リゾート
スノータウンYeti



資産、資金、人材の最適な配置と運用がスキー場経営でも当然重要です。
しかも、季節商売で天候の影響が極めて大きいことや、人口集積地から遠いことは
スキー場経営を実に難しくしています。
制限条件が多く、経営破綻の例が後を絶ちません。

スノースポーツが娯楽として成立するかは、リゾート企業の手腕に懸かっている。
私は、そう思います。
どうか、安全で快適なサービス提供をする経営で、ありますように。
私は、そう願います。

利用者としては、適度な会社同士の競争で、サービスが向上するのを望みます。
外資の参入も、ある程度は、必要でしょう。
気分としては、日本のスキーリゾート会社の、国内外での活躍に期待します。


【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】

2015年1月1日木曜日

スキー場ライブカメラ・アメリカ合衆国西部

新しき 年の始の 初春の
  今日降る雪の いや重け吉事

北米大陸の東から西、各スキー場のライブカメラ映像を紹介します。
今回取り上げるのは、アメリカ合衆国各地のスキー場です。
(回線負荷軽減の為、アメリカ合衆国東部アメリカ合衆国西部の2つに頁を分割しました)

最新映像への更新は、このページ自体を再読込みしてください。
但し、冬季のみ稼働するカメラも多く有ります
各カメラの更新頻度、稼働時間は異なります
例えば夜間時間帯は、撮影停止や、暗闇しか写さないカメラが多いです。
昼間時間帯でも、天候や点検等が映像に影響を及ぼします。
ネット接続環境によっては、ライブ映像が表示出来ない場合もあります。
ですからページを再読込みしても、映像が変化しない可能性があります。

なお、地域区分の名称は、当ブログ独自の定義です。
本来の地方とは若干異なる範囲を、同一地域と定義してる例もあります。
独断による「なんちゃって地域区分」なので、軽く受け流して下さい。

このページを表示するブラウザーには、Chromeをお薦めします。
IEだと、一部表示に不具合が生じるようです。


《スキー場ライブカメラ一覧 アメリカ合衆国西部》
米国西部
[MT/WY/CO/AK/WA/OR/ID/CA/NV/UT/AZ]
Arapahoe Basin Resort
Beaver Creek
Aspen [Gondola Plaza]
Aspen [Aspen Mountain]
Breckenridge Resort [Ski Hill Grill]
Copper Mountain Resort
Keystone [North Peak]
Keystone [River Run]
Steamboat [GONDOLA SQUARE]
Winter Park Resort
Vail Resorts [EaglesNest Gore]
Vail Resorts [Blue Sky]
Eaglecrest Ski Area
Alyeska Resort

Methow Valley
Stevens Pass Washington Ski Resort
Ski 49°North
Snoqualmie
Mission Ridge
Mount Rose
Tahoe Donner
Northstar at Tahoe
Sierra at Tahoe
Mammoth Mountain [McCoy Station]
Mammoth Mountain [Main Lodge]
Mono Lake
Mount Baldy resort
Snow Summit
Big Bear Mountain
Bear Mountain


年末年始、世界各地の映像を見てホッコリする。
いかにも「年の瀬・正月の過ごし方」って感じですよね。

さて、各スキー場のライブカメラ、如何でしょう。
ホッコリと同時に、ムズムズしてきませんか?
ゲレンデに行きたくなりませんか?
スノースポーツ好き人間の、煩悩を刺激する映像です。
スキー場のライブ映像にときめく、全ての人々と私に、今年も幸あれ!


【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】

スキー場ライブカメラ・アメリカ合衆国東部

新しき 年の始の 初春の
  今日降る雪の いや重け吉事

北米大陸の東から西、各スキー場のライブカメラ映像を紹介します。
今回取り上げるのは、アメリカ合衆国各地のスキー場です。
(回線負荷軽減の為、アメリカ合衆国東部アメリカ合衆国西部の2つに頁を分割しました)

最新映像への更新は、このページ自体を再読込みしてください。
但し、冬季のみ稼働するカメラも多く有ります
各カメラの更新頻度、稼働時間は異なります
例えば夜間時間帯は、撮影停止や、暗闇しか写さないカメラが多いです。
昼間時間帯でも、天候や点検等が映像に影響を及ぼします。
ネット接続環境によっては、ライブ映像が表示出来ない場合もあります。
ですからページを再読込みしても、映像が変化しない可能性があります。

なお、地域区分の名称は、当ブログ独自の定義です。
本来の地方とは若干異なる範囲を、同一地域と定義してる例もあります。
独断による「なんちゃって地域区分」なので、軽く受け流して下さい。

このページを表示するブラウザーには、Chromeをお薦めします。
IEだと、一部表示に不具合が生じるようです。


《スキー場ライブカメラ一覧 アメリカ合衆国東部》
米国東部
[ME/NH/VT/MA/NY/PA/MI/OH/IN/WI/IL ...etc]
Woodbury Ski Area
Camden Snow Bowl
Wachusett Mountain
Attitash Mountain Resort
Wildcat Mountain
Bristol Mountain
Hunter Mountain
Plattekill Mountain
Windham Mountain Ski Resort
HoliMont Ski Resort
Holiday Valley
Marquette Mountain
Buck Hill Ski Area
Hidden Valley Resort
Boston Mills
Granite Peak Resort


年末年始、世界各地の映像を見てホッコリする。
いかにも「年の瀬・正月の過ごし方」って感じですよね。

さて、各スキー場のライブカメラ、如何でしょう。
ホッコリと同時に、ムズムズしてきませんか?
ゲレンデに行きたくなりませんか?
スノースポーツ好き人間の、煩悩を刺激する映像です。
スキー場のライブ映像にときめく、全ての人々と私に、今年も幸あれ!


【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】