2018年1月31日水曜日

日本映画・日本国

滝の音は 絶えて久しく なりぬれど
  名こそ流れて なほ聞えけれ

今回取り上げるのは、日本映画です。
日本に纏わるスキーに絡めた映画話です。

このテーマを今回のブログ投稿で選んだ理由、それは、今シーズンの……
JR東日本のテレビCMなのです!!Σ( ̄□ ̄;)
ORICON NEWSの記事を紹介します。

<引用開始>
JR東日本グループは5日、今シーズンの『JR SKISKI』キャンペーンについて、
“JR東日本発足30周年”と映画『私をスキーに連れてって』(1987)公開30周年
の特別企画として実施することを発表。テレビCMやWEBプロモーションなどは、
同映画に出演した女優・原田知世(50)と俳優の三上博史(55)を起用し展開
していく。
スノーレジャーブーム再燃を目指し、毎年この時期に、若年層をターゲットにした
キャンペーンをスタートさせる同社。過去のCMシリーズでは、本田翼(25)、
川口春奈(22)、広瀬すず(19)など人気の若手女優らを抜てきし、ゲレンデを
舞台に甘酸っぱい青春ストーリーが恒例となっていたが、今年は“30周年”の特別
企画として実施する。
キャッチコピーは「私を新幹線でスキーに連れてって」。広告展開するポスター
などは、映画に出演した当時の原田と三上が描かれたイラストを使用し、CM映像
も、映画のシーンを活用しながら、松任谷由実が歌う「BLIZZARD」が本編を盛り
上げる。
同社は「YouTubeなどのWEB プロモーションを充実させ『私をスキーに連れてっ
て』を知っている世代にも、知らない世代にも、スノーレジャーの楽しさを感じ
られる情報を効果的に発信します」としている。
<引用終了>

『私をスキーに連れてって』(1987)公開30周年……(´・_・`)
女優・原田知世(50)と俳優の三上博史(55)……(´・_・`)
(((;゚д゚)))うへぇぇぇ~~~、もう、そんなに経つのか!!

私の世代でこの映画と時代の洗礼を受けてない人、多分いません。
私自身は父の影響で、子供の頃からスキーをしていたのですが、何やら世の中が
一斉にスキーに熱狂してきたなぁ~~と、当時圧倒されました。
今にして思うと、絶対スキーをやるタイプじゃない多数の友人達と、あちこちの
スキー場へ出かけました。

今、その当時の友人でスキーを続けてるのは、一人のみ……(´・_・`)
まぁ、ブームってのは、そんなものm9( ゚д゚)

当時のスキーブーム、後にスキーバブルと呼ばれた時期を確認しておきましょう。
平成27年の国土交通省観光庁作成資料『スキー場及び索道の現況』を引用します。

《特殊索道の旅客収入と輸送人数》

映画『私をスキーに連れてって』公開は、1987年11月21日です。
索道の旅客収入と輸送人数は、1986年の落ち込みに反し、1987年は上昇トレンド
に戻ってます。
これが、気候の寒暖によるのか?『私スキ』効果なのか?別の何かの影響か?
理由は定かで無いですが……
1988年~1990年の急激な上昇、1991年~1992年の堅調な上昇については
『私スキ』効果と見るのが妥当で、この映画がスキーブームを決定付けた証左と
言ってよいでしょう。(〃^ー^〃)

索道の旅客収入も輸送人数も、1992年~1995年がピークです。
『雪のコンチェルト』『ゲレンデがとけるほど恋したい』は、公開年を考慮すると
ブームだから制作された映画の域を越えません。m9( ゚д゚)

さて、『私スキ』『雪コン』『ゲレとけ』以外にも、スキー映画はあります。
スキー映画と言えば、商業娯楽作品を思い浮かべます。
ですが、他にも、記録映画、ニュース映画、教育映画等もあります。
配給方式も、劇場上映のみならず、自主上映、ビデオDVD専売等もあります。
また、スキーが登場する一般映画もあります。

以下の表では、日本人や日本のスキー場が登場する日本映画を列記します。
ほぼ邦画ですが、外国制作映画も含みます。
三浦雄一郎出演作は、海外で評価され、受賞歴も有るんですね!!Σ( ̄□ ̄;)
アニメの名探偵コナンも、日本アカデミーの部門賞を獲ってる!!Σ( ̄□ ̄;)
滑走シーンって、インスタ映えならぬ、映画映えするんですよ!!(*^ー゚)b

《スキー映画一覧》
作品名
制作/配給/監督/出演
公開
赤倉のスキー松竹キネマ(蒲田)
1922年
大正11年
スキー猛進日活(太奏)
木藤茂/川又堅太郎,入江たか子
1929年
昭和04年
スキー行進曲マキノプロダクション(御室)
三上良二/荒尾静一,秋田伸一
1929年
昭和04年
学生ロマンス 若き日松竹キネマ(蒲田)
小津安二郎/結城一郎,松井潤子
1929年
昭和04年
陸軍スキー演習
19??年
昭和??年
銀盤に描く
19??年
昭和??年
輝く銀界
19??年
昭和??年
銀嶺を行く
19??年
昭和??年
氷雪の殿堂
19??年
昭和??年
白銀の秘境
19??年
昭和??年
雪の樺太
19??年
昭和??年
おい等のスキー横浜シネマ商会/岡本洋行,奥商会
村田安司
1930年
昭和05年
スキーの歌新興キネマ
渡辺新太郎
1932年
昭和07年
恋愛スキー術日活(太奏)
山本嘉次郎
1934年
昭和09年
冬の蔵王
塚本閤冶
1935年
昭和10年
裏剣仙人谷滑降
塚本閤冶
19??年
昭和??年
蔵王-白銀の乱舞?(ドイツ)
アーノルド・ファンク
1936年
昭和11年
スキーの寵児東京文化映画研究所/東和商事
福岡孝行
1937年
昭和12年
白銀の舞姫
?/三浦雄一郎
1946年
昭和21年
銀嶺の王者松竹
番匠義彰/トニー・ザイラー,鰐淵晴子
1960年
平成41年
大学の山賊たち東宝
岡本喜八/山崎努,ミッキーカーチス
1960年
昭和35年
白銀城の対決日活
斎藤武市/石原裕次郎,長門裕之
1960年
昭和35年
銀座の若大将東宝
杉江敏男/加山雄三,星由里子
1962年
昭和37年
キロメーターランセ
?/三浦雄一郎
1964年
昭和39年
富士山直滑降東京福原フィルムス/東京映像社
?/三浦雄一郎
1966年
昭和41年
アルプスの若大将東宝
古澤憲吾/加山雄三,星由里子
1966年
昭和41年
貧乏旅行中沢義直プロダクション
中沢義直/土方あらき
1966年
昭和41年
スキー野郎 氷河大滑降東京福原フィルムス/東宝
?/三浦雄一郎
1967年
昭和42年
ニュージーランドの若大将東宝
福田純/加山雄三,酒井和歌子
1969年
昭和44年
記録映画・タスマン氷河大滑降東京福原フィルムス/フジポニー
?/三浦雄一郎
1970年
昭和45年
エベレスト大滑降東京福原フィルムス/東京映像社
?/三浦雄一郎
1970年
昭和45年
チロリア・スキースクール奥山章プロダクション
奥山章/?
1970年
昭和45年
アクロバットスキー奥山章プロダクション
奥山章/?
1970年
昭和45年
やくざ刑事 恐怖の毒ガス東映
鷹森立一/千葉真一,野際陽子
1971年
昭和46年
愛ふただび東宝
市川崑/浅丘ルリ子,石立鉄男
1971年
昭和46年
8月に雪の降る国奥山章プロダクション
奥山章/土方あらき
1971年
昭和46年
札幌オリンピック社団法人ニュース映画社連盟/東宝,松竹
篠田正浩/高橋昌也,岸田今日子
1972年
昭和47年
ブルースノー・イン・ニュージーランド反保公嘉プロダクション
奥山章/土方あらき
1972年
昭和47年
THE MAN WHO SKIED DOWN EVEREST
※アカデミー賞外国記録映画部門賞
Specialty Films(カナダ)
ローレンス・シラー,ブルース・ニーイック/三浦雄一郎
1975年
昭和50年
女教師 童貞狩り日活
加藤彰/渡辺外久子,秋津令子
1976年
昭和51年
Skied in Antarctica
※ニューヨーク映画祭ゴールデンイーグル賞

?/三浦雄一郎
1977年
昭和52年
白い詩が聞こえる
1979年
昭和54年
時をかける少女東宝
大林宣彦/原田知世,尾美としのり
1983年
昭和58年
私をスキーに連れてって東宝
馬場康夫/原田知世,三上博史
1987年
昭和62年
童貞物語4
ボクもスキーに連れてって
バンダイ
廣木隆一/大西結花,南渕一輝
1989年
平成01年
雪のコンチェルト松竹
松本廣/風間トオル,裕木奈江
1991年
平成03年
ゲレンデがとけるほど恋したい東宝
廣木隆一/清水美砂,大沢たかお
1995年
平成07年
栄光へのシュプール -猪谷千春物語-虫プロダクション/銀座シネパトス
奥脇雅晴
1997年
平成09年
スキージャンプ・ペアデジタルハリウッド
真島理一郎
2002年
平成14年
三浦雄一郎 永遠の少年東京映像社/ジェネオン エンタテイメント
?/三浦雄一郎
2004年
平成16年
ふたりはプリキュア マックスハート2
雪空のともだち
東映アニメーション
志水淳児
2005年
平成17年
スキージャンプ・ペア
Road to TORINO 2006
国際スキージャンプ・ペア連盟
小林正樹
2006年
平成18年
4ce Cut the windオッツ
大曾啓/柏木義之,井山敬介
2007年
平成19年
銀色のシーズン東宝
羽住英一郎/瑛太,田中麗奈
2008年
平成20年
名探偵コナン 沈黙の15分
※日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
東京ムービー東宝
山本泰一郎,静野孔文/高山みなみ
2011年
平成23年
ふたりエッチ
トリプル・ラブ&ラブフォーエバー
AMGエンタテインメント
横山一洋/森下悠里,岡田光
2012年
平成24年
疾風ロンド東映
吉田照幸/阿部寛,大島優子
2016年
平成28年
    (参考:スキーのいろいろページスキー映画 - Wikipedia)

ネット検索で見付けた、スキーのいろいろページの情報に感心しました。
スキー映像制作の現場にも、かなり関わりをお持ちの方のようですね。
上記の表は、この情報無しでは、整理出来なかったと思います。(´・ω・`)
もし後日、何か気付けば、上記の表の記述を追加修正したいと思います。

さて、今回整理してみると、スキー映画って意外と多いなと思いました。
表に整理する前は、『若大将』『私スキ』『ゲレとけ』『銀ズン』『疾ロン』
くらいしか、私は思い浮かばなかったのです。ヾ(・∀・;)オイオイ……

ですが、返す刀で、やっぱりスキー映画って少ないな、と思う。(´・ω・`)
数多の娯楽映画が、毎年毎年、劇場上映されている割りにはね……

アイドル物、超常物など、過多なジャンルの作品を減らして……
その代わりにスキー映画制作を……無理ですかね……

そもそも、劇場上映に期待する時点で、私の感性は古いんでしょうね。(´・ω・`)
ネットの普及で、劇場上映やビデオDVD販売に拘る時代じゃ無い。┓(;´_`)┏

Amazon、Netflix、Hulu等のネット配信会社が、独自コンテンツ制作に乗り出し
囲い込み競争を加速させています。
例えば、Netflixの独自制作アニメ『Devilman Crybaby』。
深夜ラジオで伊集院光が興奮気味に、褒めてました。
曰く「見始めたら止められない」「3回号泣して4回勃起した」ヽ( =´▽`=)ノ
岡田斗司夫は逆に酷評してるけど、強い反発が有るのも、作品の熱量が高い証拠
だと、私は思います。(〃^ー^〃)

まぁ要は、私の言いたい事は結局、誰でも良いから……
スキー関連の映像コンテンツに出資してくれぃぃぃ!!m(_ _)m

『銀ズン』は、私、応援がてら劇場に観に行きましたよ!!(〃^ー^〃)
『私スキ』は、私、DVDを買いましたよ!!(〃^ー^〃)

パッケージを購入して手元に置きたくなるような、スキー映画よヽ( =´▽`=)ノ
ネット配信を契約したくなるような、スキー映画よヽ( =´▽`=)ノ
新たな時代の傑作スキー映画よ!!m9( ゚д゚)
щ(゚д゚щ) カモ~~~ン!!

以上、スキー映画の四方山話でした。

【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】

2018年1月23日火曜日

地象・日本国

天つ風 雲のかよひ路 吹きとぢよ
  乙女の姿 しばしとどめむ

今回取り上げるのは、スキー場の地象です。
日本国内の地象を俯瞰します。
地象とは、地震や火山現象等、地面及び地中の諸現象です。

このテーマを今回のブログ投稿で選んだ理由、それは、本日の……
草津白根山の主峰である、本白根山の噴火なのです!!Σ( ̄□ ̄;)
ハザードラボの記事を紹介します。

<引用開始>
けさ9時59分ごろ、群馬県の草津白根山の主峰・本白根山が噴火した。気象庁は
記者会見で「事前に火山活動の活発化を示す予兆はなかった」として「3000年
ぶりの噴火の可能性が高い」と発表した。
標高は2171メートルの本白根山は、群馬県草津町と嬬恋村にまたがる主峰で、
近隣の白根山と逢ノ峰の三つを合わせて草津白根山と総称する。
気象庁によると23日午前9時59分、三つの山のうち、最も南に位置する本白根山
で噴火が発生。山頂付近に設置している傾斜計が地殻変動を観測すると同時に、
地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が8分間継続し、その後は火山性
地震が断続的に相次いだという。
東京工業大学の観測によると、鏡池付近から飛翔距離1キロ以上に達する噴石の
飛散が確認されており、気象庁が現在、機動調査班を現地に向かわせている。
ふもとの草津町にある草津国際スキー場では、雪崩が発生し、10人以上の負傷者
が出た。噴石が当たったゴンドラのガラス窓が割れたことで乗客4人がケガした
ほか、冬季訓練を行なっていた陸上自衛隊員6人が雪崩に巻き込まれて、1人が死亡
した。また、山頂付近では80人近いスキー客が取り残されており、群馬県の大澤
正明知事は午前10時51分、陸上自衛隊に人命救助に関する災害派遣を要請した。
気象庁は会見で「草津白根山のうち、白根山の山頂火口と湯釜については警戒監視
を続けていたが、本白根山については想定外だった」として、今回の噴火が事前の
予兆がなく、鏡池には監視カメラが向いていなかった事実を明らかにした。
有史以来、草津白根山の火山活動は白根山周辺に周辺しており、本白根山の噴火は
「3000年ぶり」だという。気象庁は「鏡池付近から約2キロ範囲では、噴火に伴って
飛散する大きな噴石への警戒が必要だ」として、火山ガスが滞留するくぼ地や谷では
注意してほしいなどと呼びかけている。
<引用終了>

亡くなった方のご冥福、被災した方のご無事ご回復を祈るばかりです。

事前に火山活動の活発化を示す予兆はなかった……(´・_・`)
鏡池には監視カメラが向いていなかった……(´・_・`)
3000年ぶりの噴火の可能性が高い……(´・_・`)
(((;゚д゚)))絵に描いたような、想定外!!

スキー場に出掛ける前に、天気予報の確認は欠かせませんよね。
では、近隣の火山活動、断層位置、地震発生頻度等は、どうでしょう?
皆さん気にしますか?……(´・_・`)

地震が頻発、気象庁が噴火警戒レベルを上げた等の報道があれば、やはり
漠然と、私は気持ち悪く感じます。
ニュースになる程なら、ちょっと自分なりに調べる事は、あるでしょう。
ですが、スキーに行くのを取り止めるのはオオゴトとも、私は考えます。
何故か?
プレートが軋み合う日本列島で一々気にしていたら、何処にも出掛ける事が
出来ません。ι(´Д`υ)

そもそも、地象の予測は、気象より遥かに困難です。
地中は観測困難ですから、不足データによる予測精度が低いのは、当然です。

東南海の地震予知は不可能と、地震予知連も方針を変え、国の防災政策も
見直されようとしています。

噴火予知についても、気象庁の立場は難しいです。
地象の予測精度の低さを強調すれば、自分たちの存在意義に関わります。
安全優先で入山規制すれば、地元の観光業は黙ってません。ヽ(*`Д´)ノ
産業優先で入山規制せず、噴火で人が死ねば、遺族は黙ってません。ヽ(*`Д´)ノ
多少、気象庁職員に、同情します。

でも、今日の本白根山噴火の記者会見……(´・_・`)
対応した気象庁の課長、キョドキョドしてて、頼りない!!m9( ゚д゚)
アレは、アカンで!!見てるこっちが、不安になるわ!!m9( ゚д゚)

さて、無理矢理、このテーマを纏めます。
どうせ正解など無いテーマです。所詮、地象は人知の及ばぬトコロ。
誰も災害発生は分からんのですから、スキーヤー各自の自己判断ですな。
蟲の知らせで、ゾワッとしたら、スキーに行くのは止めとこう。(´・ω・`)
オカルトが結論かよ!!m9( ゚д゚)

日本の活火山と最新の噴火警戒レベルは、以下で確認出来ます。
活火山に近いスキー場を、表に整理しようかとも思いましたが……(´・_・`)
取り急ぎ、今回の災害発生で、急遽投稿したブログ記事なので、止めます。
興味ある方は、ご自分で調べてみて下さいね。

……と書いて間もないですが、別地域の新たな噴火警戒報道を追記します。
宮城県と山形県にまたがる蔵王山の火警戒レベル引き上げです!!Σ( ̄□ ̄;)
NHKニュースの記事を紹介します。

<引用開始>
宮城県と山形県にまたがる蔵王山で、火山性微動が相次いで観測されたほか、山頂
の南側が隆起する地殻変動が観測されました。
このため気象庁は、小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、午後2時38分、
火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1から2に引き上げ、馬の背カルデラの
想定火口域からおおむね1.2キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう
呼びかけています。
蔵王山ではおととし7月から噴火警戒レベルの運用を始めていますが、レベル2に
なるのは初めてです。
気象庁の観測によりますと、蔵王山では地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考え
られる火山性微動が28日1回観測されたほか、30日も、未明と午後2時すぎの合わ
せて2回観測されました。このうち午後に発生した微動はおよそ13分間続き、振幅
は8年前の平成22年に観測を始めてから最も大きいということです。
火山性地震も28日から30日午後4時までに4回観測され、地震と微動は、いずれも
蔵王山にある火口湖の「御釜」付近の地下で起きたと見られるということです。
また、御釜の南西およそ5キロにある坊平観測点では山頂の南側が隆起する地殻変動
が継続して観測されています。雲がかかっているため、監視カメラから御釜周辺の
噴気の状況などは確認できていません。
気象庁は、蔵王山では今後、小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、午後2時
半すぎに火口周辺警報を発表し噴火警戒レベルを1から2の「火口周辺規制」に引き
上げました。御釜の周辺にある馬の背カルデラの想定火口域からおおむね1.2キロの
範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけていて、地元の自治体は
この範囲の立ち入りを規制しています。
<引用終了>

NHKのテレビ放送では、専門家が草津と蔵王の連動を否定していました。
まあ、そうなんでしょうが、九州での火山活動等も考えると、日本列島は
明らかに平時より、火山活動が活発化してますよね……(´・_・`)
(´・ω・`)う~~ん、困ったものだ。

【★活火山の最新噴火警戒レベル 表示/非表示★】

【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】

2018年1月20日土曜日

雑誌・日本国

滝の音は 絶えて久しく なりぬれど
  名こそ流れて なほ聞えけれ

今回取り上げるのは、雑誌です。
スキーに絡めた雑誌話です。

このテーマを今回のブログ投稿で選んだ理由、それは、新年早々報道された……
スキージャーナル社の破産なのです!!Σ( ̄□ ̄;)
産経ニュースの記事を紹介します。

<引用開始>
帝国データバンクによると、「月刊スキージャーナル」などのスポーツ関連書籍
を発行していたスキージャーナルが1月9日、東京地裁に破産を申し立てた。申立人
は元従業員ら21人という。負債総額は2017年5月期末の時点で約4億1900万円。
Twitter上では、「質の高い雑誌を発行していたので、残念だ」「悲しい」「スケート
雑誌や、全日本スキー連盟のオフィシャルブックはどうなるのか」「元従業員が破産
を申し立てるとは、よほどの事があったのだろう」--といった声が挙がっている。
1984年に設立、スポーツ関連書籍を多数発行
1984年に、前身会社「スキージヤーナル」の事業多角化の一環で設立。その後、
前身会社はスキー場開発・経営に、スキージャーナルは出版活動に特化する形で
事業を行った。
主力の「月刊スキージャーナル」は、80年代に廃業した出版社「冬樹社」が66年に
創刊し、スキージャーナルが承継した。当時としては画期的なスキー専門誌として
人気を集め、一般・競技者を問わず幅広い購読者を獲得した。
このほか、剣道専門誌「月刊剣道日本」や、約100点のスポーツ関連の実用書など
も発行。2004年5月期には約11億2300万円の売上高を計上した。
しかし、スキー・剣道の人気が落ち込んだほか、近年の出版不況によって業績が
低迷。17年5月期の売上高は約4億4100万円に落ち込み、2期連続で最終赤字に
転落。債務超過に陥り、金融機関から借入金の返済猶予などの措置を受けていたが、
取引先への支払いや従業員への給与支給が遅延するなど、資金繰りは限界に達して
いた。
17年12月29日には、「月刊スキージャーナル」「月刊剣道日本」の休刊を発表。
年明け以降は実質的な事務所閉鎖状態にあったという。
<引用終了>

さてさて、昨今、フェイクニュースで話題の新聞各社。
長らく購読者数減少傾向で、読者離れが続いています。広告主も然り。
それでも新聞各社が、今のところ持ち堪えている収益源として、不動産経営と
公共施設(図書館や役所)にて大量購入される「利権の強み」があります。

図書館で満足する人は所有欲が乏しく、図書館に無ければ本や新聞を購入する
という訳でも無いと、私は思っています。
それが事実か、単なる私の思い込みか、知りませんが………

月刊スキージャーナルは、各自治体の図書館の雑誌コーナーに高確率で有る。
そんな印象を持っていた、私。
なんだかんだで、細~~く、長~~く、ず~~~と
スキージャーナル社は安泰かと思ってました……(´・_・`)
なので(((;゚д゚)))今回の経営破綻は、正直意外!!

かく言う私……図書館で月刊スキージャーナルを、結構読んでました。
コブ滑走方法、上村愛子バイオグラフィ、スキー100年史、等の特集。
海外スキー学校講師、スキーブーツ保守スタッフ、岩渕隆二、等のコラム。
それなりに楽しく、記事を読みました。
発行元の一押しである、基礎スキー関連の記事には……(´・_・`)
あまり興味が湧きませんでしたが……(´・_・`)

雑誌に掲載されていた基礎スキーの滑走理論については、ネットで散々批判意見が
語られてます。もし、これら批判意見が概ね正しいならば…………
m9( ゚д゚)スキージャーナルも、フェイクニュースだったという事になります。

私は、滑走論の是非を語れる技量では無いです。
私が言える感想は、愚にもつかない、個人的感想だけ。
基礎スキーの滑走を観ても、楽しそうとも、カッコイイとも思えない……
ただ、それだけです。(´・_・`)

まぁ、図書館で読んで、金を払って無い私が、スキージャーナルの記事批判を
展開しても、少々下品かもしれませんね。

《スキー雑誌一覧》
雑誌名
発行元
刊行
Bravo Ski双葉社随時刊/1981年創刊
FREESKiiNG双葉社年刊
Fall Line双葉社年刊
スキーグラフィック芸文社月刊/1978年創刊
SNOW SEARCH JAPANOutdoor Japan年刊/2018年創刊
FreeStyleSki Magazineフリーラン年刊
スキージャーナルスキージャーナル月刊/1966年創刊/2018年廃刊
スキーセレクションスキージャーナル年刊/2019年廃刊
skier山と溪谷社年刊
山とスキー山と溪谷社年刊
Ski実業之日本社年刊
大人のスキー実業之日本社年刊/2005年創刊/2018年休刊
こどもと行くスキーガイド実業之日本社年刊
POWDER SKI実業之日本社年刊
ニッポンのゲレンデ実業之日本社年刊
るるぶスキー&スノーパークJTB年刊
スキーマップル昭文社年刊/1989年創刊/2011年廃刊
※廃刊年は最終刊行号の次に刊行予定だった号の表題年

歴史ある雑誌の廃刊は残念です。
山と渓谷社とかが、スキージャーナルを承継してくれないもんですかね?
出版不況で、更なるスキー雑誌の休刊も心配です。(´・ω・`)

ですが、実は昨今私、スキー雑誌を全く買っていません。ヾ(・∀・;)オイオイ……
昔はBravo Skiを数年間購読し、ブラボースキー別冊も買い、その他にもアレコレ
何やかやのスキー雑誌を買っていました。
スキーマップルや、何かのゲレンデガイド本も、買いました。

でもね……(´・ω・`)ネットがこれだけ普及して、ちょっとしたHow to動画や
カッコイイ動画が、簡単に検索で見付けられると……
数多の人々がブログで語ってる技術論を、簡単に検索で見付けられると……
スキー場の基本情報や評判を、簡単に検索で見付けられると……
正直、雑誌を購入する気にならんのですよ。ヽ( =´▽`=)ノ

スキー雑誌の休刊廃刊を寂しく思う私が、返す刀で、雑誌を買う気無しと開き直る
訳ですから、支離滅裂です。困ったものです。┓(;´_`)┏
オイオイ!!お前だよ!!m9( ゚д゚)
そうそう、つまり俺だよ!!(〃^ー^〃)

ちなみに、るるぶトラベルのスキー雑誌は、Amazon Kindle版があります。
電子書籍版が、どれだけスキー雑誌出版社を襲う荒波の防波堤として有効か?
私は懐疑的です。
が、とは言え生き残る為には、スキー雑誌出版社は、電子書籍版も試さない訳には
いかないとも、私は思います。

以上、スキー雑誌の四方山話でした。

ちなみに、私のスキー仲間には、Bravo Ski、Fall Line、FREESKiiNG等の雑誌や
フリースキーのDVDを継続して購入し、自分自身のスキーのモチベーション高揚
の一助としている者もいる事を、追記しておきます。
彼等は、私より遥かにスキーが上手いです。
しかも、更に上手くなろうとする意欲を持ってます。

オイオイ!!一方、お前は!!だから何時迄も下手なんだよ!!m9( ゚д゚)
ハイ!俺は下手だよ!!(〃^ー^〃)
(´・ω・`)私はもう、雑誌は買わないと思う。

図書館の雑誌コーナーのスキージャーナル廃刊で空いた棚に………
Bravo Ski!!щ(゚д゚щ) カモ~~~ン!!
甲斐性無しで、スキー雑誌出版社にお布施もせず、すみません。m(_ _)m

【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】

2018年1月16日火曜日

スキー場営業・朝鮮民主主義人民共和国

天の原 ふりさけ見れば 春日なる
  三笠の山に 出でし月かも

今回取り上げるのは、朝鮮民主主義人民共和国の営業中のスキー場です。
北朝鮮のスキー場を紹介します。

とは言え、以下の地図には、二つのスキー場だけ記されてます。
一つ目は、当ブログで最初に取り上げた馬息嶺スキーリゾートです。
このスキー場は、散々ニュースになって有名ですね。

二つ目は、江界スキー場です。私が勝手に付けた仮称です。
地図上の位置も、私の勝手な推測です。

何だよ?その江界スキー場って??
ごもっとも。

それは、新年早々報道された……
北朝鮮北部慈江道江界市の新設スキー場なのです!!Σ( ̄□ ̄;)
産経ニュースの記事を紹介します。

<引用開始>
北朝鮮北部の慈江道江界市に新たにスキー場が建設され、7日開場式が行われた。
朝鮮労働党機関紙、労働新聞が8日報じた。
そりや初級者用、中級者用のコースがあり、リフトなど多くの設備は慈江道内の
機械工業部門が製造したという。国連の制裁決議で北朝鮮へのぜいたく品の輸出
が禁じられ、スキー関連設備の入手が困難なため、自国で製造したとみられる。
北朝鮮の金正恩体制は2013年、東部馬息嶺に本格的なスキー場を建設するなど
スポーツ施設の拡充に力を入れている。馬息嶺スキー場は平昌冬季五輪での活用
が韓国内で一時取り沙汰されたが、南北関係の悪化などから立ち消えとなった。
<引用終了>

北の刈り上げ君、トランプ大統領とのツイート合戦で手一杯かと思いきや……
(((;゚д゚)))正直意外!!
ちゃっかりスキー場を新たに造る余裕……(´・_・`)
こういう北朝鮮の強かさは、油断できません。

全景:北朝鮮の営業スキー場


尚、上記の二つのスキー場建設以前に既に、政府高官向けスキー場が存在した
ようですが、それが何処の何スキー場なのか?調べても分かりません。
もし、仮称江界スキー場や他のスキー場の詳細が判明したら、随時地図を修正
したいと思っています。

さてさて、今年2018年は、平昌冬季五輪の年です。
平和なスポーツの祭典ゆえに一時南北朝鮮共催案さえ話題になった国、北朝鮮。
しかし、北朝鮮の挑発に端を発する朝鮮半島有事の畏れは、只々東アジアの
国際秩序を混乱させるばかりです。

日本人は、アジア諸国を過小評価して、溜飲を下げる悪癖があります。
それが韓国や中国や北朝鮮の躍進を許し、多くの分野で後塵を拝するような
深刻な現状を招きました。経済然り。軍事然り。

おっと!ココはスキーのブログ。
脱線は程々に。

まぁ、北朝鮮のスキー場がどんな感じなのかは、多少興味もありますが……
新年早々とは言え、敵対を明言してる国に祝辞を述べる程、私もお人好し
ではありません。(´・_・`)

北朝鮮金政権の瀬戸際外交には……ウンザリです。(´・ω・`)
ええ加減にしいや!!m9( ゚д゚)
いやいや!!だからココはスキーのブログやろ!!
っと、再度自分に突っ込む!!ヽ( =´▽`=)ノ

【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】

2018年1月8日月曜日

スキー場営業・大韓民国

天の原 ふりさけ見れば 春日なる
  三笠の山に 出でし月かも

今回取り上げるのは、大韓民国の営業中のスキー場です。
韓国のスキー場を紹介します。

以下の地図は、休廃業したスキー場が含まれていたり、経営移譲に伴う改名を
未反映だったり、新設スキー場等が抜けているかもしれません。
気が付いた範囲で、随時修正したいと思っています。

概ねスキー場の分布状況を俯瞰できる地図だと思います。
一見狭い国土の大韓民国ですが、そこそこの数のスキー場が存在していますね。

全景:大韓民国の営業スキー場


今年2018年は、平昌冬季五輪の年です。
平和なスポーツの祭典の開催地として話題になる筈だった国、韓国。
しかし、北朝鮮の挑発に端を発する朝鮮半島有事の畏れ、慰安婦合意に対する
韓国文政権の (ノ`Д´)ノ彡┻━┻ ちゃぶ台返し……
ノンビリと冬季五輪を楽しみにする気分に、私はなれません。(´・ω・`)

選手達の安全も心配です。(´・_・`)
韓国による開閉幕式の政治利用も心配です。(´・_・`)
こんなに余計な不安のある冬季五輪にも困ったものです。(´・_・`)

まぁ、韓国のスキー場がどんな感じなのかは、多少興味もありますので
『大韓民国の全てのゲレンデに幸あれ!』と、一応、祝辞を述べときます。
新年早々皮肉な言葉を書き連ねると、自分の精神を汚す気もするのでね。

【★関連記事 表示/非表示★】

【★関連動画 表示/非表示★】